便利な使い方
GeminiのGemでベースマキナのドキュメントを活用する

GeminiのGemでベースマキナのドキュメントを活用する

Gemini (opens in a new tab)Gem機能 (opens in a new tab)を使用して、ベースマキナのドキュメントを効率的に活用する方法を説明します。

GeminiのGemとは

GeminiのGemは、特定の目的や分野に特化したカスタマイズ機能です。Gemごとに独立した指示設定とファイルベースを持ち、アップロードした文書やテキストをもとに、より文脈に即したAI支援を受けることができます。

Gemの作成方法

  1. Gemini (opens in a new tab)にGoogleアカウントでログイン
  2. 左側にある「Gemを表示」をクリック
Gemを表示
  1. 「+ Gemを作成」をクリック
  2. Gemの名前を入力(例:ベースマキナ ドキュメント)

カスタム指示の設定

設定しなくてもよいですが、設定することで、より目的に沿った回答が行なわれるようになります。

プロンプトの設定例
あなたはベースマキナの専門知識を持つアシスタントです。
ベースマキナは自社データを使った社内向けシステムを簡単に作成できるローコードのプラットフォームです。

## 回答形式
- 技術的な質問には具体例を含めて回答
  - JavaScriptアクションおよび、ビューのコード例では必ずimport元を明示
- 詳細に調査し、複数の実現手段を検討して提案する
- 正確性に注意し、ドキュメントに記載されている情報で回答する
  - JavaScriptアクションおよび、ビューのコードの質問には、関数、コンポーネントの使い方を詳しく調べて回答する
- 設定手順は段階的に説明
- トラブルシューティングでは原因と解決策を明示

## 知識の範囲
- ベースマキナの全機能について詳細な知識を保持
- 実装パターンとベストプラクティス
- よくある問題と解決方法
- セキュリティ要件と対応方法

llms-full.txtの設定

以下のURLから、llms-full.txtをダウンロードしてください。

https://docs.basemachina.com/llms-full.txt (opens in a new tab)

「知識」の「+」ボタンをクリックして保存した llms-full.txt を選択してください。

Gemの知識の追加

ここまで作業を行なったら、「保存」をクリックします。

以上の作業が完了すると、チャット形式でベースマキナの使い方についてGemへ質問できるようになります。

Geminiはチャットの回答に生成AIを使用するため、内容の正確性を保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。

活用方法

基本的な質問例

Q: 環境ごとにどんな情報を切り替えられますか?
Q: アクションの実行制限はどのように有効化できますか?
Q: あるアクションの実行結果を使って別のアクションを呼ぶ方法は?
Q: ビューでアクションを実行するフォームを作る方法は?

チャットの例

チャットの例