ベースマキナ ドキュメント

用語集

こちらは、ベースマキナ上で登場する用語について解説するページです。

ベースマキナの設定に必要なもの

用語意味・用途
企業アカウントお客さまの契約アカウントの単位。基本的に1事業者様ごとに1企業アカウントとして扱われます。
プロジェクト企業アカウント内で作ることができるワークスペースの単位。別プロジェクトの設定は許可されたユーザーしか閲覧・編集することができません。
グループ権限のグルーピング情報。グループ単位で複数人に対してアクションの実行権限の制限をかけたり、レビューの承認条件を設定することができます。
メンバープロジェクト内のユーザーのこと。

アクション

用語意味・用途
アクションベースマキナ上に登録されたビジネスロジック。SQLやAPIコールごとに1アクションとして扱います。
アクショングループ複数のアクションを束ねて1つの画面で呼び出しができるようにしたもの。
ジョブ実行が終了するまで待ち続ける必要がない、非同期で実行されるアクションのこと。