ベースマキナ ドキュメント

監査ログ

監査ログのページから請求できます。

監査ログではベースマキナで行われた操作の記録を確認できます。

ログの保持期間は最大で1年間です。「ダウンロードリンクを請求する」をクリックすると請求したお客さまのメールアドレス宛に、監査ログが記録されたCSVファイルをダウンロードできるリンクが送信されます。

ダウンロードリンクを請求する

監査ログから得られる情報は以下の通りです。

  • bmrn_class_id
    • 対象がアクションの実行だったとき、該当するアクションのデータソースのIDを示してます。何かしら問題があったときの調査にご利用いただけます。
  • bmrn_class
    • 対象がアクションの実行だったとき、該当するアクションのデータソースの名前を示してます。何かしら問題があったときの調査にご利用いただけます。
  • bmrn_resource
    • データソースの名前を示してます。
  • client_ip
    • どこのIPアドレスから操作されたかを示してます。
  • message
    • ログの種類を示しています。
  • username
    • 操作を行なったユーザーの名前を示しています。
  • email
    • 操作を行なったユーザーのメールアドレスを示しています。
  • project
    • 対象のプロジェクト名を示しています。
  • action_id
    • 対象がアクションの実行だったとき、該当するアクションのIDを取得できます。
  • action_updated_at
    • 対象がアクションの実行だったとき、該当するアクションの作成日を取得できます。
  • action_created_at
    • 対象がアクションの実行だったとき、該当するアクションの最終更新日を取得できます。
  • action_name
    • 対象がアクションの実行だったとき、該当するアクションの名前を取得できます。
  • timestamp
    • ログが出力された日時を示します。